自家製トルティーヤ

#タコスパーティー

#手作りトルティーヤ

#手作りサルサソースをたっぷり

#パクパクパクチー


休日ランチにタコスパしてみました。

生地には自宅に眠っていたコーングリッツを使ったので、ほのかにトウモロコシの甘みが

して美味しかったー。


自宅にコーングリッツある方は少ないと思いますがレシピをのせておきます(笑)


【トルティーヤ レシピ】

★強力粉      100g

★コーングリッツ  50g

★塩        2g

ぬるま湯     70g

オリーブオイル  15g


【作り方】

①ボールに★の材料をすべて入れ、ぬるま湯、オリーブオイルを入れてこねる。

②ある程度ひとまとまりなったらラップして10分放置。

③もう一度しっかり表面がツルっとするよう丸めてラップして15分置く。

④生地を6等分にし、めん棒で薄く丸く伸ばしていく。

⑤テフロン加工のフライパンに油をひかず、中火であたためる。

⑥伸ばした生地を片面2~3分づつ焼く。


あとは、お好きな具材をはさんでかぶりつきましょー。

今回はタコミート(レトルトのやつ)、レタス(細切り)、自家製サルサ(別にレシピあり)、ウインナー(これがめちゃ好評でした)、パクチー、ライム、粉チーズでした。

ご参考までに。


ビールと合わせて日曜日のランチ、最高です♡


#料理ってやっぱり楽しい

food creator  にしもとまりこ

フードクリエイターとして活動しているにしもとまりこです。料理のレシピ開発や食に関するコンテンツの制作、飲食店のメニュー開発、フードイベントの企画運営など、食を通してワクワクをお届けしたいと思っています。お仕事の依頼はDMにて承っています。

0コメント

  • 1000 / 1000