2024.10.17 07:09フランス風薄焼きピッツァもともとイタリアンで勉強してきたので、ピザは得意料理の一つです。ナポリ風おふちがもちもちしているピザも美味しいですが、私はザクザクとした食感の薄焼きピザが好みです。イタリアのミラノでも薄い生地は食べられますが、今回のレシピはフランス風。フランスで食べられているタルト・フランベというものです。イタリアがトマトソースが基本なのに対してフランスはフロマージュブランというチーズのソースを使うのが違いかもしれません。(勝手な解釈ですw)このフロマージュブラン、私はサワークリームとクリームチーズを2:1ぐらいで混ぜて作ってます。なければ、水切りヨーグルト(ボウル→ザル→キッチンペーパー→ヨーグルトで6時間冷蔵)で代用可能ですよ。
2024.09.10 04:16うまいもんマルシェを開催します!2024年10月11、12日に第十三回オサダ文具フェアが開催されます。文具メーカ約20社がそろい新商品から懐かしいキャラクター商品まで展示販売されお子供から大人まで楽しめる大好きなイベント。そのオサダ文具フェアで今回私が企画運営するのが「うまいもんマルシェ」です。
2024.08.30 01:05お家でタイパーティ#トムヤムクン#ガパオライス#ジャスミンライス#おうちごはん 最近気づいたこと。おいしいものが食べたいというより、美味しくビールを飲みたくて料理をしている。 ガパオライスは先日タイ料理のお店に行ったときに、娘に食べさせるものを検討していてオーナーさんに「ガパオの味付け辛いですか?」って聞いたんです。そしたら、「ナンプラー・醤油・唐辛子だけで作ってるよ」って材料教えてくれて(笑)えっ、オイスター使わないんだ!って思って試しに食べてみたらおいしいの。そのタイ料理屋さんで食べたものを再現してみた今回のレシピ。タイ料理やさんのいう醤油とはタイでポピュラーな甘口醤油のこと。
2024.08.25 05:52自家製トルティーヤ#タコスパーティー#手作りトルティーヤ#手作りサルサソースをたっぷり#パクパクパクチー休日ランチにタコスパしてみました。生地には自宅に眠っていたコーングリッツを使ったので、ほのかにトウモロコシの甘みがして美味しかったー。自宅にコーングリッツある方は少ないと思いますがレシピをのせておきます(笑)【トルティーヤ レシピ】★強力粉 100g★コーングリッツ 50g★塩 2gぬるま湯 70gオリーブオイル 15g【作り方】①ボールに★の材料をすべて入れ、ぬるま湯、オリーブオイルを入れてこねる。②ある程度ひとまとまりなったらラップして10分放置。③もう一度しっかり表面がツルっとするよう丸めてラップして15分置く。④生地を6等分...
2024.07.15 05:45間舩農園のトウモロコシを使ったもっちりパン#とうもろこしパン#ペコリーノロマーノチーズ#多加水パン#トウモロコシ大好き次回のあいづ朝市ひろばではトウモロコシパーティーを企画しています♡ もちもちの多加水パン生地をベースにペコリーノロマーノチーズでコクというか トウモロコシを1段格上げします♡ あいづ朝市ひろばでしか食べれない出会いをぜひご体感ください。 #あいづ朝市ひろば#2024年7月21日#野口英世青春広場 #7時半スタート
2024.07.03 05:02ヤングコーンのシンプルな蒸し焼きヤングコーンが出回る時期店頭に並んでいるとガッツポーズ✌なんとも可愛いですよね。【私の食べ方】①ヤングコーンのヒゲのところをカットして青皮を適度に剥く②どこか縦に切り込みを入れてヤングコーンさんこんにちは!をする③鍋に並べて水かお酒を入れて蓋をして弱めの中火で15分ほど蒸す(途中何度かひっくり返す)④水がなくなったらオリーブオイルを回して美味しそう焼き色付くまでお好きに焼く⑤仕上げは美味しいお塩と粉チーズこれはもうスッキリとした白ワインで合わせました。ごちそうさまでした。#フードクリエイター#おいしい時間#さぁ飲もう編集済み · 13週間前